一覧に戻る

両肩の高さが違う…。思春期の女性に多く発症する、思春期特発性側弯症とは?

思春期突発性側弯症は、思春期の女性に起こりやすい背骨が左右に曲がってしまう疾患です。

側弯症とは

側弯症とは、本来真後ろから見てまっすぐであるはずの背骨が、左右に曲がってしまっている状態です。他の病気が原因で起こる側弯症は病原性側弯症と言われますが、他の病気などは伴わず、原因不明で起こることの方が多く、この場合は突発性側弯症と呼ばれ、全体の80%程度がこれにあたります。

突発性側弯症は発症年齢によって分類がされており、3歳以前に発症する乳幼児期側弯症、4歳から9歳に発症する学童期側弯症、10歳以降に発症する思春期側弯症に分けられます。

思春期側弯症とは

突発性側弯症の中でも最も多いのが、思春期側弯症で、この場合は圧倒的に女子に多いのがひとつの特徴です。背中に痛みを感じたり、初期はX線を取らないとわからない程度ですが、進行すると外からみてわかるほど左右に違いが生じることもあります。原因ははっきりしておらず、遺伝が関係しているという説もあるので、親が側弯症の場合は、子どもも注意して必要があれば専門医の診察を受けるようにしましょう。

思春期側弯症は治る?

思春期側弯症の治療は、背骨の曲がり具合などによって異なります。軽度から中等度の側弯症の場合は、装具をつけてそれ以上曲がるのを防止します。

装具をつけることで背骨をまっすぐにするのではなく、曲がらないように矯正しながら成長を待つことで、背骨がまっすぐになるようにしていきます。

背骨の変形の程度によっては、手術による治療を行うこともあります。

思春期側弯症の予防

思春期側弯症は、ある程度大きくなってから症状が出ることもあって、日ごろの姿勢が悪いことが原因だと思われがちですが、姿勢と発症には関係がありません。原因がはっきりわからないこともあり、予防も難しいとされていて、現在のところは学校などで定期的に検査を行い、早期発見をして進行を阻止することが大切だといえるでしょう。

まとめ

思春期側弯症は、背骨が左右に曲がる疾患で、圧倒的に女子に多いのが特徴です。発症し、進行すると腰などに痛みが生じるだけでなく、外見上も気になる場合が多いため、装具を用いて矯正を行ったり、手術による治療を行うこともあります。原因が不明であることもあり、予防は難しいのですが、定期的な検査などによる早期発見で適切な治療を行うことが大切でしょう。