一覧に戻る

脊柱管狭窄症とは?

 

最近、TVや健康情報誌をみていると、よく『脊柱管狭窄症』というワードを見ることはありませんか?

 

よく見るけれども、文字だけ見ても『脊柱管狭窄症』が、どんなものなのかご存じでない方も多いのではないでしょうか。

 

そこで今回は、脊柱管狭窄症について解説していきます✨

 

 

 

脊柱管狭窄症とは?

 

背骨を脊柱といい、その中に脊柱管という管があります。

 

その管の中に大切な神経(脊髄神経)が通っています。

 

脊柱管狭窄症は、脊柱管が骨や靭帯、椎間板の変形によって圧迫を受けて狭くなってしまい、神経、もしくは神経と共に走行する血管を圧迫してしまいます。

神経や血管が圧迫されてしまうと、部位としては、特に腰部の脊柱管が狭窄しやすく、お尻や足にシビレや痛みが出てしまいます。

 

脊柱管を構成する背骨や靱帯、椎間板の加齢変化によって狭くなるほか、背骨のずれ(すべり症など)や椎間板ヘルニアなどでも脊柱管が圧迫されることにより、狭窄症になるケースもあります。

 

 

 

 

脊柱管狭窄症の主な症状は??

 

・歩き出すと足がしびれて歩けなかったり、歩きにくい

 

・前かがみで休むとまた歩けるようになる(間欠性跛行)

 

・階段でつまずいたり、スリッパが脱げやすい

 

・足に力が入りにくい

 

・足のグーパーができない

 

 

 

 

など、特に40代~50代以降の方が、上記のような症状で悩まれる方が多いです。

 

 

 

脊柱管狭窄症の根本的に解決するには?

 

脊柱管狭窄症は、脊柱管が骨や靱帯、椎間板などの変性によって圧迫され、症状が現れると先述しましたが、どうして骨や靱帯、椎間板などが変性してしまうのでしょうか?

 

大きな根本原因は、『姿勢』です。

 

人間の背骨は、日々の重力や体への負担を分散させるために、S字にカーブをしています。

 

しかし、日々の姿勢が悪いと、正しいS字カーブが保たれず、腰や背中に負担がかかってしまいます。

 

 

 

 

負担がかかり続けると、負担のかかっている場所が許容範囲を超えてしまい、変性が起こってきてしまいます。

 

 

そして長期間の姿勢の負担が続いて変性が起こった、関節や靱帯、椎間板などが脊柱管を圧迫し、足やお尻などのつらい症状を誘発してしまうのです。

 

 

 

当院では、カイロプラクティックという施術を用いて、姿勢を正しい状態に戻し、出来るだけ姿勢の負担がかからないように調整します。

 

背骨を整えることで、姿勢が整うだけではなく、正しく体が使えるようになるので、ストレスが少ない生活ができやすくなります。

 

 

 

脊柱管狭窄症の症状は、本当につらい症状の1つかと思います。

当院で施術を受けて、足のしびれや痛みが出ない体を目指してみませんか?

 

 

 

 

 

お問い合わせ・ご予約はこちら

 

フジカイロプラクティック・京都太秦

〒616-8222 京都府京都市右京区常盤仲之町3-26 i house 02 1F

 

お電話でのお問い合わせはこちら

0120-969-130

 

WEBでの予約はこちら