一覧に戻る

ぎっくり首の予防、小顔効果、頭痛・肩こりの改善など、首周りを鍛えるメリット4つ。

首周りを鍛えることで、いろいろなメリットがあります。

首周りの筋肉を鍛えるメリット

筋肉を鍛えるというと、上腕筋や腹筋などのトレーニングをイメージしがちですが、意外とおすすめなのが首周りの筋肉です。ここでは、首周りの筋肉を鍛えるメリットをご紹介します。

 

ぎっくり首の予防

ぎっくり首とは、ぎっくり腰のような症状が首で起こることで、首の筋肉が炎症を起こすことが原因だとされています。首の筋肉が弱ると、筋肉に負荷がかかったときにそれが原因で炎症を起こすことがあるのです。なってしまうと、強い痛みに悩まされますから、普段から首周りを鍛えて予防しておくとよいでしょう。

 

小顔効果

首周りの筋肉は、顔にもつながっています。首周りの筋肉を鍛えることで、あご周りの筋肉も同時に鍛えられて、脂肪が燃焼し、小顔効果が得られることが期待できます。また、顔の筋肉全体にも刺激になるので、顔全体の引き締め効果もあるでしょう。

 

肩こり改善

人間の頭は意外と重く、首は起きている間中それを支えているため意外と負荷がかかっています。首の筋肉が弱いと、首を支える力が足りずに、方にも負担がかかって肩こりを引き起こしやすくなるのです。また、首の筋肉を鍛えるための運動では肩の筋肉も動かされるので凝り固まった筋肉をほぐすことにもなり、肩こりの解消にもつながります。

 

スポーツのパフォーマンス向上

首の筋肉が強化されると、頭がしっかり固定できるようになります。頭のぐらつきがなくなると、視界のブレもなくなり、スポーツをするときのパフォーマンスの向上にもつながります。 

首周りの筋肉の鍛え方

首周りの筋肉を鍛えるには、まずストレッチから始めましょう。首を前後左右に動かすストレッチは基本です。ただし、激しく動かしたり、痛みがある状態で動かすのはNG。無理のない範囲で行ってください。筋トレをする場合は、腹筋の途中のような、上体を少し浮かせた状態で首を上下左右に動かすネックフレクションや、ダンベルを両手に下げて肩をゆっくりすくめるシュラッグなどがおすすめです。

まとめ

首周りの筋肉を鍛えることで、肩こりの解消や小顔効果など、意外と日常的にうれしい効果を得ることができます。トレーニングも、手軽にできるものが多いので、日々のちょっとした運動して取り入れやすいのではないでしょうか。大切な部位でもあるので、無理のない範囲でトレーニングをしていくとよいでしょう。