一覧に戻る

10代の男性に多くみられるバレー膝(ジャンパー膝)について。

バレー膝(ジャンパー膝)は、ジャンプやダッシュなどを繰り返すことで起こる膝の障害です

 

バレー膝(ジャンパー膝)とは

ジャンプや高い地点からの着地、ダッシュなどを繰り返し行うと膝に負担がかかり、痛みを生じることがあります。バレーボールなどのジャンプスポーツで発症することが多いことからバレー膝(ジャンパー膝)と呼ばれるもので、正式名称は膝蓋腱炎です。ジャンプスポーツのオーバーユース症候群で、膝のお皿の部分にある膝蓋骨という骨の腱が損傷したり炎症を起こしたりすることで痛みを感じるようになります。男子バレーボール選手に多く発症しますが、バスケットや陸上競技、サッカーなど他のスポーツで起こることもありますし、女性がなることもあります。競技レベルの高くなる中高生での発症が多いのも特徴です。

 

バレー膝の症状と治療

バレー膝は状態によって4つのステージに分類されます。軽度のうちからきちんとケアしておけば、スポーツをしながらの治療も可能です。

 

ステージ1 軽度

スポーツをしても支障はなく、スポーツ中に痛みを感じることもほとんどありませんが、運動後に膝が傷む段階です。この段階ではスポーツを制限する必要はありませんが、運動前には十分なウォーミングアップを行い、運動後は痛む個所をしっかりアイシングするようにします。

 

ステージ2 中等度

スポーツをするのに支障はないものの、スポーツをしているときに痛みがある段階です。できればこの段階ではスポーツ活動を制限し、膝に負担のかからないメニューに切り替えます。ウォーミングアップやアイシングも行います。

 

ステージ3 重度
スポーツをしていない状態でも痛みがあり、スポーツをするのに支障がある状態です。この段階になると、炎症や損傷が進んでいることになるので、スポーツは休止して安静にします。痛みがなくなるまでしっかり膝を休めることが大切です。

 

ステージ4 最重度
膝蓋骨の腱が断裂している状態です。この状態になると、手術で縫合を行う必要があります。

まとめ

バレー膝は、バレーボールなどジャンプ競技をしている10代男性に多くみられるオーバーユース症候群です。重度になると手術が必要になる場合もありますが、軽度のうちにきちんとストレッチやアイシングをしておけば、練習を続けながら治療をすることも可能です。痛みが酷くなる前に、きちんとケアをするようにしましょう。