一覧に戻る

コーヒーを飲むと頭痛の痛みが引く?頭痛とカフェインの関係について。

カフェインで頭痛が和らぐことはありますが、飲みすぎには注意が必要です。

コーヒーで頭痛が治るって本当?

頭が痛いときにはコーヒーを飲むと治るといわれることがありますが、これはカフェインによる血管収縮を利用したもので、医学的にも間違っているわけではありません。ズキズキと痛む頭痛は、血管が拡大して周囲の神経を脈拍のタイミングで刺激することによっておこるとされているため、カフェインが血管を収縮させることで抑えることができるのです。こうした経験をしたことがある人は多く、そうした経験則からコーヒーで頭痛の痛みが引く、という説が広まったと考えられています。

コーヒーだけではない

この効果はコーヒーというよりも、コーヒーに含まれるカフェインによるものですので、コーヒーに限ったものではありませんし、逆にカフェインレスのコーヒーでは効果はありません。

紅茶や緑茶にもカフェインは含まれますし、欧米で風邪の時にコーラを飲むのもカフェインが関係している可能性があります。カフェインが含まれているものであれば、コーヒーにこだわる必要はないのです。

摂りすぎには注意

確かにカフェインには血管を収縮させる作用があるため頭痛の痛みを抑えることはありますが、頭痛の対処としてコーヒーを飲むというのは医師に推奨される行為ではありません。これは、飲みすぎによるカフェインの過剰摂取を心配されるためで、妊婦は130~150mlカップで一日1~2杯以内にコーヒーを抑えたほうが良いといわれるように、カフェインは摂りすぎるとよくないとされる成分です。

普通の人でも毎日コーヒーを飲みすぎると、胃が荒れやすくなったり、交感神経が過敏になったりといった副作用が生じる可能性があるので気をつけましょう。また、習慣的に毎日何杯もコーヒーを飲んでいるという人は、しばらくコーヒーを飲まないとカフェインを摂らないことでカフェイン離脱頭痛を引き起こすとも考えられています。

適度な量のコーヒーでリラックスすることが、頭痛には最もよいのではないでしょうか。

まとめ

コーヒーを飲むと頭痛が和らぐというのは、カフェインによる血管の収縮によるものだと考えられます。とはいえ、コーヒーの飲みすぎはよくありませんし、普段からカフェインを摂りすぎると、逆に飲まないときにカフェイン離脱頭痛を引き起こすこともあるので、普段から適度な量を心がけ、コーヒーはリラックスのために飲む、というのがよいでしょう。