一覧に戻る

接骨院(整骨院)でできること、出来ないこと。 

接骨院とは、柔道整復師による施術が行われる場所で、医療行為はできません。

 接骨院でできること

接骨院では、骨接ぎやマッサージなどの施術が行われており、機械を使って患部を温める温熱療法やマッサージ機器などを使うこともあります。施術を行うのは柔道整復師という国家資格を持つ専門家で、骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷などを専門とします。スポーツによる怪我の回復にも役立つため、スポーツ選手がケガなどをしたときのケアに通うことも少なくありません。ただし、骨折や脱臼などの治療は医師によって行われる必要があるため、1日のみの応急処置しか許されておらず、その後は医師と連携しながら回復のサポートをする形になります。

 

骨格についての専門でもあるので、体のゆがみを正したり、骨盤を正しい位置にもどすような施術をすることも多いです。体のゆがみはさまざまな不調の原因になるので、ふだんから正しい姿勢になるように接骨院で修正していくことも大切になります。

 接骨院でできないこと

柔道整復師は国家資格ではありますが、医師免許があるわけではないので治療行為は出来ません。骨折や脱臼についての知識はありますが、レントゲンなどを撮ることもできないため、その場合は応急処置を行って、病院での治療をうながすことになります。手術はもちろん、投薬などもすることが出来ないため、あくまで接骨院でのマッサージや温熱療法などによるケアになります。

 健康保険は使える?

接骨院は基本的に健康保険が使えます。ただし、すべてのケース健康保険が使えるわけではありません。接骨院で健康保険が使えるのは、捻挫・打撲・座用・骨折・脱臼の5つの場合のみで、そのうち骨折と脱臼は医師の同意がないと応急処置しか使えません。

一方、スポーツの後の筋肉痛や、日常の肩こりなども健康保険の適用外です。また、痛みがあっても原因がはっきりしない場合は痛みを軽減する処置を行っても、健康保険の対象とはならないので注意しましょう。

 まとめ

接骨院は柔道整復師が体のゆがみを正したり、マッサージや温熱療法などで痛みを改善していきます。体の骨格を正しい形に戻し、体のゆがみが起こらないようなアドバイスを行なったり、骨格を修正することで体の不調を取り除くのも接骨院でのケアにあたります。

ただし病院ではないので、医療行為を行うことはできず、法律でも禁じられています。症状によっては健康保険を使うこともできるので、確認してみるとよいでしょう。