お気軽にご相談ください!
人気記事ランキング

アクセス数を元に集計した人気記事ランキングをご紹介します。
分からないことや知りたいことがありましたら、お気軽にご連絡ください。こんな記事を書いてほしいというリクエストもお待ちしております。
ランキング一覧
-
右手など、主に利き手の小指が冷たくしびれる…肘部管症候群とは?
肘部管症候群とは、尺骨神経が圧迫などによって麻痺をおこすことにより起こる病気です。 肘部管症候群の症状 肘部管症候群の症状は、まず手の小指と薬指に冷たいしびれ... -
ホームページを5年ぶりにリニューアルしました
当院のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。代表の高井富士織です。まだ最低限の情報しかございませんが、皆様のお役に立てる情報を今後発信してい... -
頭痛
頭痛が頻繁に起こり、仕事や家事に集中できない こめかみ、後頭部、側頭部と頭痛が広がり、移動する 天気によって症状が強くなる日がある 首や肩こりや目の疲れもあり、... -
スポーツ愛好家に多い「アキレス腱炎」。その原因と治療法について。
アキレス腱炎とは アキレス腱に炎症が起きるアキレス腱炎は、重症化すると長期の治療が必要になります。 アキレス腱は、人間の体の中でもかなり大きな腱であり、丈夫な... -
【腰痛】長年の腰痛とサヨナラし、毎日仕事に励んでいます。
病院で検査するも異常はなしですが、デスクワークをすると痛み、ダルさで仕事に集中できなくて来院された40代男性の改善例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) 主... -
腰痛
腰の痛みのせいで夜中に目が覚めてしまう 腰痛の原因がわからず不安 痛み止めや湿布が効かない その場しのぎのマッサージではなく、根本から改善したい デスクワークで... -
3月のスケジュール
いつも当院をご利用いただき、ありがとうございます。 3月のスケジュール 休院日・受付時間外は電話対応ができませんので、ご予約の際は「WEB予約」もしくは「LINE予約... -
【起立性調節障害】半年間まったく学校にいけなかった子供が、毎日元気に通学中!
ずっと息子はこのままなんじゃないかと将来を心配していた 半年前に、お子様が起立性調節障害と診断され、色々な病院に通いましたが、なかなか改善が見られなかった、会... -
腰が突然痛くなり、足もシビレているのですが…
腰の痛み、足のシビレでお困りの方からメールでお問い合わせをいただきました。 ご本人にはすでに返信させていただきましたが、同じようなお悩みをお持ちの方も多いので... -
鍼灸、柔整、カイロプラクティックの豊富な経験がありとても信頼できる先生です
吉田美和 D.C. Ph.D.からの推薦文 L.A.のパサデナで、Health Advantage Physical Medicine カイロプラクティック・オフィスを運営。産後のお母さんと赤ちゃんの施... -
全幅の信頼を持ってお勧めできる数少ない先生のお一人です
岡井健 D.C. からの推薦文 University of Massachusetts/Bostonを経て、Los Angeles College of Chiropracticを1991年に卒業しカイロプラクティックでdoctor degreeを修... -
豊富な経験と確かな技術、そして高い人間性を備えたカイロプラクターです
水越隆之先生からの推薦文 国内外でも実践的な技術を磨き、多くのクライアントに成果と安心をもたらしています。 本場のカイロプラクティックを提供できる、数少ないカ... -
【頭痛】在宅ワークによる肩こり、頭痛が無くなるまで
在宅ワークでの頭痛、肩こりで悩まれていた来院された女性(30代/主婦)の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) 20代後半から肩こりを感じ始め、30代に入って... -
クライアントの最善を考える心を兼ね備えた信頼できるカイロプラクターです
大陰幸生 D.C. からの推薦文 本場アメリカの専門大学在学中に多くの素晴らしいカイロプラクター達から、本物のカイロプラクティックを学ぶ。2002年に卒業後帰国、2004年... -
ストレートネック
肩こりや頭痛、めまいが慢性的に続いている 痛み止めや湿布が効かなくなってきている 睡眠中に何度も目が覚めてしまう、熟睡できない 下の向く作業がつらくて仕事にも影... -
起立性調節障害
急に子どもが朝起きれなくなった すぐに疲れてしまうし、頭痛も出やすい 朝になるとお腹が刺すように痛くなる 太陽の光をまぶしく感じてしまう 低血圧でよくふらつくし...