お気軽にご相談ください!
【産後の骨盤矯正】産後すぐに施術してもらえて安心でした!骨盤の安定感も戻りました!
出産後すぐから骨盤のゆがみや腰の安定感のなさが続き、体型の変化や育児・家事の疲労感にも悩まされていた京都市在住29歳女性の産後骨盤矯正の改善事例をご紹介します。

主訴(来院時の症状)
産後より骨盤周辺のゆがみ、腰の不安定さ、下半身のむくみや慢性的な疲労感を強く感じていた。
立ち仕事が多かった妊娠前に比べ、特に出産後は子供を抱っこする際や家事の合間に腰痛が悪化し、気分も沈みがちに。体型も戻りにくくパンツがきつくなったことや姿勢の崩れも気になっていた。
来院に至るまでの経緯
自然分娩で初めての出産。産後1週目で骨盤矯正施術が可能という点に安心感を覚え、早い段階でケアをしたい思いで予約。
周囲の友人やママ友から「産後は早めのケアが大事」と聞き、ホームページで情報収集し、当院の事例や施術方針を信頼して来院を決意。
これまでは気分転換程度の軽い体操やストレッチを自己流で試していたが、根本改善には専門的な検査と施術が必要と考えた。赤ちゃん連れでも通いやすい環境も選択理由に。
体の不安や育児への影響、このまま腰痛や体調不良が長引いてしまうのではと心配が強かった。
健康目標
なりたい自分は以下の通り。
- 趣味や職場復帰に自信が持てる体力と健康
- 子育てや家事を辛さなく取り組める毎日
- 痛みやだるさから解放され、骨盤・体型の安定や産前のような身体に戻ること
検査と所見
初回検査結果は以下。姿勢・歩行・筋出力などを細かく確認し、AI姿勢分析も実施。
- バイタルサイン:特に大きな異常なし
- 整形外科的検査:骨盤の開大・股関節まわり可動域低下・骨格のズレとゆがみ
- 筋力検査:骨盤底筋・臀筋・下肢筋力低下
- 姿勢分析:骨盤後傾、肩高差、スコア66点(全体的に姿勢不良傾向)
- 歩行観察・体組成分析も合わせて評価、産後特有の筋力低下あり
これらの検査結果より、産後の骨盤の開きと歪み、姿勢不良による神経圧迫が、日常の腰痛や慢性的な疲労・体型変化の原因と考えられた。
施術内容と経過
骨盤~体幹の安定性向上を主眼に、量子力学的アプローチとカイロプラクティックによる骨格・関節調整、自律神経バランスを整えるための内臓への刺激も追加。

日常姿勢や歩行時のクセ、セルフストレッチ指導、骨盤底筋トレーニングなど再発防止策も同時に実施。また、当院監修の骨盤ベルトでさらに骨盤の安定を図る。
施術により症状が軽減し、徐々に骨盤の安定、体型の回復も実感。生活での腰痛・疲労が改善。家族との外出や趣味も再開しやすい体調に変化していった。
来院の度に丁寧な検査で改善度を客観的に把握でき、患者様自身も変化に気づくモチベーションとなった。
※当院では診断や医療行為は行っておりません
※個人差があり効果を保証するものではありません
本人からのメッセージ
出産後すぐに施術を受けられたことで、不安がすぐに減りました。家事や育児に余裕が持てるようになり、趣味も再開。
骨盤の安定感が続くことで、気持ちも軽く前向きに毎日を過ごせています。仕事復帰も不安なく目指せそうです。
担当の先生や受付さん方が親身に相談に乗ってくれて、赤ちゃん連れでも安心して受けられる配慮とサポートが心強かったです。通院を続けるうちに、家族や周りからも変化に気づいてもらえ嬉しかったです。
院長からのコメント
産後は心身の負担が大きく、早期ケアで「自分を大切に」できたことが素晴らしい結果につながりました。
日々変化する体調と向き合い、セルフケアやアドバイスも積極的に実践していただけたことが回復の大きな力となりました。
今後も子育てやご自身の健康を楽しみながら、体と心のメンテナンスに気軽にご来院ください。
また、お子様の向きグセや、頭の形、おっぱいを上手に吸えないなど、何か気になることがあれば、当院は対応可能なので、遠慮なくおしえてくださいね♪
産後の骨盤矯正でお悩みなら…
産後ケア・骨盤矯正について解説しているこちらのページもご覧ください。



量子力学的アプローチによる進化したカイロプラクティックを体験してみませんか?
今月のご予約枠
ご予約多数のため、時点で新患受付は残り名となりました。
初回は1日2名まで


根本改善を目指す当院では、原因特定のために初回の多くの時間を問診と検査に費やしています。
一日の予約枠が元々限られていることに加え、初回は問診・検査の入念な準備も必要になるため、初診受付は1日2名までに制限しております。予約が取りにくい曜日や時間帯もありますので、早めにご予約ください。