お気軽にご相談ください!
【めまい】日常生活で不安があっためまいから解放されました!
頭の向きを変えたときにグルグルするめまいが繰り返し起き、寝返りや起き上がりで日常生活に強い不安を感じていた40代の女性の改善事例をご紹介します。

主訴(来院時の症状)
2年前から寝返りや立ち上がりで短時間の強い回転性めまいが出現。症状は日に何度も起き、発作時は歩くことや家事も困難になり、不安や焦りを感じる日々でした。
趣味のピアノやガーデニングにも影響が出て、外出も控えがち。耳鼻科で「良性発作性頭位めまい症(BPPV)」と診断され、薬や理学療法を受けても改善が限られ、精神的な辛さも増していました。
来院に至るまでの経緯
病院や整体院での治療を継続してきましたが、根本的な解決には至りませんでした。薬や耳石体操も一定の効果はありましたが、発作の頻度や不安は変わらず。
友人の紹介で当院のホームページを熟読し、「根本の原因を多角的に検査・調整する」という言葉に惹かれて来院を決意されました。
初診時にはこれまで抱えてきた不安や体調の波、日常生活の困りごとや心理的な重荷についても細やかに伺いました。
健康目標
なりたい自分は以下の通り
- 動作でめまいを起こさず、安心して過ごしたい
- 気持ちの波や体調不安から抜け出したい
- ピアノの発表会に挑戦したい
検査と所見
初回検査結果は以下の通りです。
- バイタルサイン: 安定(異常なし)
- 整形外科的検査: 頭部回旋・体位変換で眼振発現。頸部と肩甲帯に強い緊張あり。
- 筋力検査: 胸鎖乳突筋両側、左烏口腕筋の筋力低下
- 姿勢分析: スコア67点(猫背、肩甲帯バランス不良、頭部前傾が顕著)
これらの検査結果から、耳石の迷入によるBPPVと日頃の姿勢不良・ストレスが重なり、複合的に発作を誘発していると判断。
不安感や気持ちの波も大きく影響していました。
施術内容と経過
まずはめまいが起きないように気を付けながら、体幹バランスの調整と姿勢アジャストメント、頸部・肩甲帯の可動域改善を中心に施術実施。
量子力学的手法と内臓反射ポイント、筋膜リリースなど多角的なアプローチで耳石迷入による症状緩和を図りました。

回数を重ねるごとに寝返りや動作で起こる発作は消失し、5回目以降からは「外出や日常生活でも発作が気にならなくなった」とのこと。適宜セルフケアや生活改善の指導も行い、不安の軽減にも繋げています。
施術経過中には、心理的ストレスや不安についても随時コミュニケーションを取りながら、心のケア・安心感の提供を大切にした計画的なサポートを実施しました。
※当院では診断や医療行為は行っておりません
※個人差があり効果を保証するものではありません
本人からのメッセージ
寝返りのたびに感じていためまいがなくなり、安心して日々を過ごせるようになりました。
外出や趣味を楽しめる心の余裕が徐々に戻ってきました。好きなことがまたできるようになり、本当に感謝しています。
ピアノの発表会、チャレンジしてみます!
院長からのコメント
日常生活や趣味、外出を心から楽しめる状態になり大変うれしく思います。
体調が安定し、不安や緊張も減ったのはこちらが提示した来院ペースを守ってきてくれたこと、自宅でのケアを続けてくれた結果ですので、ご自身を褒めてあげてくださいね。
今後も体のバランスを保ち、さらに健康的な毎日を過ごせるようサポートしていきますので、頑張りっていきましょうね!
めまいでお悩みなら…
めまいについて詳しく解説しているこちらのページもご覧ください。



量子力学的アプローチによる進化したカイロプラクティックを体験してみませんか?
今月のご予約枠
ご予約多数のため、時点で新患受付は残り名となりました。
初回は1日2名まで


根本改善を目指す当院では、原因特定のために初回の多くの時間を問診と検査に費やしています。
一日の予約枠が元々限られていることに加え、初回は問診・検査の入念な準備も必要になるため、初診受付は1日2名までに制限しております。予約が取りにくい曜日や時間帯もありますので、早めにご予約ください。