お気軽にご相談ください!
5月のスケジュール
いつも当院をご利用いただき、ありがとうございます。

目次
5月のスケジュール
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休院日
ひとこと
新緑が目に鮮やかで、生命力溢れる季節となりました。ゴールデンウィークは、どのように過ごされますか? 大阪万博に行かれる方も多いのでしょうね。皆様にとって、心安らぐ素敵な一ヶ月となりますように。
今月は当院にも来院の多い「起立性調節障害」と「坐骨神経痛」の症状別ページを公開しました。
特集ページのご案内
フジカイロプラクティック・京都太…



起立性調節障害 | フジカイロプラクティック・京都太秦
急に子どもが朝起きれなくなった すぐに疲れてしまうし、頭痛も出やすい 朝になるとお腹が刺すように痛くなる 太陽の光をまぶしく感じてしまう 低血圧でよくふらつくし、薬…
フジカイロプラクティック・京都太…



坐骨神経痛 | フジカイロプラクティック・京都太秦
お尻から足にかけて鋭い痛みやしびれが続く 長時間座っていると下半身がしびれて立つのがつらい 鎮痛剤(痛み止め)や湿布を続けても効かない 手術を勧められるのではない…
起立性調節障害、坐骨神経痛でお困りであればぜひ一度お読みになってください。
来院が増えてきている症状
季節の変わり目ということもあり自律神経が影響する症状をピックアップしました。冷房や毎日の寒暖差で交感神経が優位になり過ぎると緊張状態が続きます。入浴、軽いストレッチ、深呼吸でリラックスしましょう。
フジカイロプラクティック・京都太…



頭痛 | フジカイロプラクティック・京都太秦
頭痛が頻繁に起こり、仕事や家事に集中できない こめかみ、後頭部、側頭部と頭痛が広がり、移動する 天気によって症状が強くなる日がある 首や肩こりや目の疲れもあり、よ…
フジカイロプラクティック・京都太…



肩こり | フジカイロプラクティック・京都太秦
マッサージで一時的に楽になってもすぐに痛みがでる 美容院に行くたびに必ず肩こりを指摘される スマホやパソコンが原因で、眼精疲労や頭痛がする 熟睡しても朝起きると首…
人気記事ランキング
よく読まれている記事をご紹介します。
ブログランキングに参加しています
リンクをクリックして当院を応援してください。