【5秒でご案内】症状検索ページもご利用ください

【変形性膝関節症】膝の痛みがなくなり、家庭菜園と旅行が楽しめるようになりました!

本日の予約状況

整形外科で膝関節症と診断され、来院された、60代女性の改善事例をご紹介します。

目次

主訴(来院時の症状)

家庭菜園や旅行を楽しみにしていたが、数年前から膝の痛みが慢性化。階段の昇降や長時間の歩行が困難になり、朝のこわばりも強くなってきた。

来院に至るまでの経緯

整形外科や接骨院を回り、注射やリハビリも受けたが痛みが続く。やりたいことができず不安を感じ、口コミも参考にして当院へ来院された。

膝の腫れや可動域制限も悪化し、一時は外出も億劫になった。痛み止めやサポーターも試してきたが根本的な改善を求めるようになった。

友人から当院の評判を聞き、不安を抱きながら初診予約を取られた。

健康目標

ご本人の「なりたい自分」は以下の通り

  • 痛みを気にせず趣味の家庭菜園をしたい
  • 旅行や友人との外出を楽しみたい
  • 手術をせず、日常生活を取り戻したい

検査と所見

初回検査結果は以下の通り

  • バイタルサイン:安定
  • 整形外科的検査:膝の屈伸時に可動域制限と違和感
  • 歩行時痛が両側膝内側にあり(特に左側に痛みあり)
  • 筋力検査:大腿四頭筋・ハムストリングスの緊張と弱化
  • 姿勢分析:スコア48点(骨盤の歪み、体幹の不安定性あり、両膝への負担増)

これらの検査結果により、膝周囲の筋力低下や骨格の歪みが膝の痛みの原因と判断しました。

施術内容と経過

膝と骨盤のアライメント調整から施術を開始。カイロプラクティックの脊椎アジャストメントに加え、内臓調整と量子力学的施術も行い、全身の調和と自然治癒力の向上を目指した。

カイロプラクティックによる施術

心理面のケアにも配慮し、安心して施術を受けていただけるようコミュニケーションも重視しました。

数回の施術で膝の痛みは軽減し、3か月の来院で、階段の昇降や家庭菜園も再開。歩行時の不安も減り、外出や旅行が楽しめるようになりました。

※当院では診断や医療行為は行っておりません
※個人差があり効果を保証するものではありません

本人からのメッセージ

痛みで動くのが辛かった日々。今は家庭菜園や買い物も楽しめて、旅行も行けるようになりました。手術せずによくなり本当に感謝しています。

院長からのコメント

膝関節症の痛みが改善し、本来の楽しみを取り戻していただけて嬉しく思います。

ご自身でもケアに意欲的に取り組んでいただいた結果がしっかり出ています。この調子でセルフケアも継続していただければ、変形自体は変わらなくても、体がカバーできる安定した状態が維持できるはずです。

痛みや不安が出たときはいつでもご相談ください。快適な毎日をサポートさせていただきます。

膝関節症でお悩みなら…

膝関節症について解説しているこちらのページもお読みください。


代表:高井

どんなお悩みもお気軽にご相談ください

住所
京都府京都市右京区常盤仲ノ町3-26 i.House02 1F
電話番号
0120-969-130
定休日
日曜日
ご予約・お問い合わせ
050-3645-3688
24時間受付中

気軽にシェアしてください
目次