
代表:高井お気軽にご相談ください!
事務仕事をしている30代女性の顎関節症の改善実績をご紹介します。
半年ほど前から口の開閉時に顎の痛みと違和感、雑音に悩まされていました。食事や会話のたびに痛みが気になり、歯科のマウスピースや整体も試しましたが改善せず、徐々に日常にもストレスが積み重なり、仕事への集中力や夜の眠りにも影響が出始めていました。


食事や会話時に顎の関節や頬、こめかみ周辺に痛みがあり、口を開けるとカクカクと音がして強い違和感。仕事やプライベートでも痛みと雑音が気になり、集中できず、最近は夜も眠りが浅い状況が続いていました。
最初は歯科クリニックでマウスピース治療を行ったものの改善せず、他の整体・整骨院も数ヶ所回りましたが、症状が改善しなかったため不安が増していきました。
痛みやストレスでヨガや友人との外食にも消極的に。仕事にも支障をきたし始め、「根本的に痛みを改善したい」と当院のホームページを熟読され当院を受診しました。
ご本人の「なりたい自分」は以下の通り
初回検査結果は以下の通り
これらの検査結果より、頚椎~顎関節周辺の歪みとアンバランス、姿勢不良による神経伝達障害・慢性的な負担が顎関節の症状を悪化させていると判断しました。
初回は顎周辺・頚椎・首肩のアジャストメントや筋膜のリリースを行い、2回目以降は骨盤含め全身バランスを細かく調整。
量子力学的アプローチや神経・内臓系への働きかけを含め、体の外側・内側双方から根本改善を目指し、セルフケアやストレッチも指導しました。


施術を進めていくにつれて、顎の開閉痛・クリック音・ズレが明確に軽減。ヨガも再開でき、仕事でも痛みを気にせず集中できるようになりました。夜もよく眠れるようになり、朝から気分よく過ごせることが増えたそうです。
※当院では診断や医療行為は行っておりません
※個人差があり効果を保証するものではありません
顎の痛みが本当に減り、普通に食事も会話もできるのがうれしいです。ヨガも心から楽しめるようになり、仕事にも集中。毎日が明るくなりました。
セルフケアを続け、今後も健康を大切にします。
顎関節症による痛みや生活の支障が改善されて本当に良かったです。
症状が長引くと気持ちも落ち込みやすくなりますが、前向きに通院とセルフケアを続けてくださったのが大きな改善要因です。
今後も体と心のバランス維持のために、定期的なケアとメンテナンスで健康な状態を保ちましょう。
顎関節症について詳しく解説しているこちらのページもぜひご覧ください。






量子力学的アプローチによる進化したカイロプラクティックを体験してみませんか?
ご予約多数のため、時点で新患受付は残り名となりました。




根本改善を目指す当院では、原因特定のために初回の多くの時間を問診と検査に費やしています。
2回目以降は6,600円(税込)~
一日の予約枠が元々限られていることに加え、初回は問診・検査の入念な準備も必要になるため、初診受付は1日2名までに制限しております。予約が取りにくい曜日や時間帯もありますので、早めにご予約ください。