お気軽にご相談ください!
トラウマ(PTSD)



- 夜中に突然恐怖で目が覚めて、そのまま眠れなくなることが続いている
- 事故や事件の場面が突然頭に浮かんで、その時の恐怖が蘇ってしまう
- 心療内科で処方された薬を飲んでいるが、根本的な改善を感じられない
- 大きな音や予期しない物音に過敏に反応して、動悸が止まらなくなる
- 以前楽しんでいた趣味や活動に全く興味が持てなくなった
- 職場で集中力が続かず、同僚や上司に迷惑をかけていることに罪悪感を感じる

トラウマ(PTSD)とは
トラウマ(PTSD:心的外傷後ストレス障害)とは、交通事故、自然災害、暴力行為、虐待などの生命に関わる恐怖体験や、それを目撃した後に起こる心の病気です。
通常、このような出来事の後は誰でも不安や恐怖を感じますが、多くの人は数週間で回復します。しかし、症状が1か月以上続き、日常生活に支障をきたす場合、PTSDと診断されることがあり、フラッシュバック、悪夢、強い不安感などの症状が現れます。

日本の調査研究によると、生涯有病率は1.3%、現在症状に悩んでいる人は約87万人と推計されています。特に女性に多く見られ、20代から40代の働き盛りの年代での発症が目立ちます。

PTSDを放置すると、症状は時間とともに悪化し、うつ病や不安障害などの他の精神的な病気を併発するリスクが高まり、最悪の場合、自殺を考えるまでに至ることがあります。
また、症状から逃れるためにアルコールや薬物に依存するようになり、人間関係の破綻や社会からの孤立、経済的な困窮など、人生全体に深刻な影響を及ぼす可能性があります。
トラウマ(PTSD)の原因
医学的にはトラウマ(PTSD)の主な原因は以下のように説明されています。
交通事故や事故の目撃
自動車事故、電車事故などの突然の生命の危険や、それらを目撃することで発症することがあります。特に重篤な怪我を負った場合や死の危険を感じた場合にリスクが高まります。
性的暴行や身体的暴力
性的な暴行や身体への深刻な暴力を受けることで、強いトラウマが形成されることがあります。これらは特にPTSD発症のリスクが高い出来事とされています。
幼少期の虐待やネグレクト
子供の頃に受けた身体的・精神的・性的虐待や、適切な世話を受けられなかった経験が、大人になってからPTSDの発症要因となることがあります。
自然災害の体験
地震、津波、台風、火災などの自然災害を直接体験したり、それにより大きな損失を被ったりすることでPTSDが発症する場合があります。
このようにトラウマ(PTSD)は様々な恐怖体験が原因となり、トラウマと一口に言っても、一人ひとりその原因は大きく異なります。

さらに、その原因が複雑に絡み合っているため、トラウマを改善するためには原因究明のための徹底的な検査が必要です。

病院とはここが違います
トラウマ(PTSD)の場合、病院では次の治療法が一般的です。
- 認知行動療法
-
患者の考え方や行動パターンを変えることで症状の改善を図る心理療法
- 薬物療法
-
抗うつ薬や抗不安薬を用いて症状の軽減を図る治療法
- EMDR療法
-
特定の眼球運動を行いながらトラウマ記憶を処理する比較的新しい治療法
認知行動療法
トラウマに関する否定的な思考を健康的な考え方に変えていく心理療法ですが、長期間の継続的な通院が必要で、効果が現れるまでに時間がかかります。
また、患者によっては治療過程でトラウマを再体験することによる一時的な症状悪化が起こる場合があります。
薬物療法
抗うつ薬(SSRI、SNRI)や抗不安薬を用いて症状の軽減を図りますが、根本的な治癒ではなく症状の抑制に留まることが多く、副作用や依存性のリスクがあります。
あくまで一時的に症状を抑えているだけであり、吐き気やめまい、眠気といった副作用が出る場合もあり、根本改善とは言えないでしょう。
EMDR療法
特定の眼球運動を行いながらトラウマ記憶を処理する治療法で、効果的で回復が早いとされていますが、すべての患者に効果があるわけではありません。
訓練を受けた専門家が少ないため受けられる医療機関が限られており、アクセスが困難な場合が多くあります。
トラウマ(PTSD)を改善するために
まずはあなたの心身がなぜトラウマ症状を引き起こしているのか、その原因を明らかにします。
現状を正しく把握することが症状改善のためには大切であり、原因を取り違えたまま治療を進めてしまえば改善は見込めないからです。

トラウマは目に見えない心の傷であり、表面的な症状だけではなく身体的な反応や自律神経の乱れも同時に現れることが多くあります。当院では詳細に分析し、心身のどこに問題があるかを見つけ出します。そしてその検査結果を元に施術を行います。
当院の特徴
臨床経験豊富なカイロプラクターが、検査から施術まで責任をもって担当しますのでご安心ください。
当院 | グループ院 | |
---|---|---|
施術者 | 施術者が担当 | 国家資格を持つ技術レベルに差が生じる | 施術者によって
検査 | 原因を特定 | 5種類の独自検査で説明も不十分 | 検査をせず
施術 | 症状に対応可能 | 新しいカイロで幅広いワンパターンな施術 | マニュアル通りの
トラウマに関する熟練のカイロプラクターが、検査から施術まで責任を持って担当します。施術に加えて、日常生活で実践できる心身のセルフケアや効果的なリラクゼーション法もお伝えし、あなたのトラウマのお悩みに丁寧に向き合います。
高井のアプローチは、NLP米国深層心理学協会認定マスタープラクティショナーのライセンスを有し、カイロプラクティックの専門技術とNLPによる心理的アプローチを統合した独自の支援により、早期の変化と持続的な改善を行います。トラウマで長くお悩みの方は、どうぞ一度ご相談ください。
トラウマ(PTSD)のQ&A
- PTSDは自然に治りますか?
-
軽度の場合は時間とともに改善することもありますが、多くの場合は適切な治療なしでの自然回復は困難です。早期の専門的な治療により回復の可能性は大幅に高まります。
- PTSDの人がやってはいけないことは?
-
アルコールや薬物で症状を紛らわせること、完全にトラウマを避け続けること、一人で抱え込むことは避けるべきです。専門家の指導のもとで適切に向き合うことが重要です。
- なぜ私だけがPTSDになったのですか?
-
PTSDの発症には個人の体質、過去の経験、サポート環境など多くの要因が関わります。決してあなたの弱さではなく、誰にでも起こりうる病気であることを理解してください。
- 症状はいつまで続くのでしょうか?
-
個人差がありますが、適切な治療を受けることで多くの方が数か月から数年で大幅な改善を実感されています。治療を続けることで必ず改善の道筋が見えてきます。
- 家族にどう説明すればよいでしょうか?
-
PTSDは脳の正常な反応が一時的に混乱している状態であり、本人の意志でコントロールできるものではないことを説明し、理解と支援をお願いしましょう。
- PTSDと診断されましたが、完治は可能ですか?
-
多くの患者さんが治療により症状の大幅な改善や寛解を経験されています。完全な回復は可能であり、治療への希望を持ち続けることが大切です。
- 薬を飲まないと治らないのでしょうか?
-
薬物療法は有効な選択肢の一つですが、心理療法のみで改善される方も多くいらっしゃいます。個々の状態に応じて最適な治療法を選択することが重要です。
- トラウマのことを思い出さないようにするべきですか?
-
完全に避けることは逆効果になる場合が多く、専門家の指導のもとで適切に向き合うことで回復が促進されます。無理に忘れようとする必要はありません。
- 仕事を続けることはできますか?
-
治療により症状が改善されれば、多くの方が以前のように仕事を続けられるようになります。必要に応じて職場への配慮を求めることも可能です。
- 他の人には理解してもらえないのでしょうか?
-
PTSDへの理解は社会的に広まりつつあります。同じ経験を持つ方々のサポートグループや、理解ある専門家とのつながりを通じて支援を受けることができます。

トラウマに悩んでいた皆さまも、当院でカイロプラクティックの施術を受けて、このような変化がありました。

- 深い眠りにつくことができ、悪夢に悩まされることなく朝まで安眠できるようになった
- 以前のように映画鑑賞や読書などの趣味を心から楽しめるようになった
- 職場での集中力が回復し、同僚との良好な関係を築きながら仕事に取り組めるようになった
- 家族や友人との時間を大切にし、深いつながりを感じながら過ごせるようになった
- 将来への希望を持ち、新しいことにチャレンジする意欲が湧いてきた
- 「元気になったね!」「前向きになったね!」と言われるようになった
当院のカイロプラクティックはトラウマと相性がよく、劇的に改善するケースも見られます。トラウマに悩まされていた皆さまも、当院でカイロプラクティックの施術を受けて心身の変化を実感しています。
もう遅い、と考えずに一緒に理想の自分になりましょう!


高井先生は、長年地域の皆様の健康のお役に立ってきた実績がある素晴らしい先生です。
私の臨床勉強会も継続的に長年受講されて、常により良い治療をするための努力を怠らない先生です。私が全幅の信頼を持ってお勧めできる数少ない先生のお一人です。
岡井健 D.C
Okai Chiropractic 院長
Los Angeles College of Chiropracticを1991年卒業しカイロプラクティックでdoctor degreeを修得。1995年にサンマテオにクリニックを開業、2001年にサンノゼクリニックをオープン。2022年9月ハワイ移住。ハワイ島コナに新たにクリニックをオープン。




国家資格を持つ二人のカイロプラクターが幅広い症状に対応可能

国家資格を持つ二人のカイロプラクターで検査結果を共有し、治療方針を立てます。二人とも多くの臨床経験を積んでいますので、常に高いレベルの施術を受けることができます。安心してお越し下さい。
施術者が一名のみの場合、検査・分析が偏り、思い込みで施術を進めたり、対応できる症状の幅が狭いなど、最適な施術を受けられない可能性があります。
5種類の独自検査で「症状の原因」を特定

最新のAI機能を搭載した姿勢分析ソフトをはじめとして、体内の情報を可視化できる体組成計などで現在の状態を分析します。最短で根本改善に導くために、検査はとても重要です。
検査をせずに思い込みで施術をはじめる治療院もありますが、原因が間違っていれば何度も同じ症状を繰り返すことになります。
量子力学的アプローチによる進化したカイロプラクティック

従来のカイロプラクティックに加え、量子力学をベースにした新しいカイロプラクティックは幅広い症状に対応可能です。赤ちゃんからご高齢の方まで、安心して施術を受けられる、安全な施術です。
基礎医学の教育を受けていない無資格の自称整体師が急増しています。ワンパターンな施術では症状を悪化させる可能性があるため、注意が必要です。
主要な口コミサイトでも高い評価

1999年の開院以来、500件を超える喜びの声を頂戴しています。大手口コミサイトでは数年に渡り1位を獲得し、Googleでも高評価。口コミをご覧になって来院される方も多いです。
「通いやすさ」を意識した治療院

通いやすさも改善のためには重要なポイントです。太秦映画村道駅から徒歩1分、女性スタッフも常駐しており、明るく清潔な院内で、どなたでも安心してお越し頂けます。平日は20時、土祝日も13時まで受け付けており、仕事帰りでも通いやすいと評判です。

①インタビューシートへの記入

あなたの状態を知るための貴重な情報となります。できるだけ詳しくご記入ください。ウェブ上で事前のご記入も可能です。記入しづらいこと等がありましたら当院スタッフに直接お伝えください。
②問診

過去のケガや病気から生活習慣までお聞きします。目標やお悩みも同時に伺いながら問題箇所・関連箇所を特定していきます。
③姿勢検査

姿勢分析ソフトを用いて身体の全体を数値化します。再検査時もこちらのデータと比較することで変化を把握することができます。
④各種検査・説明

カイロプラクティック検査、整形外科検査、動きの検査等を細かく検査を行います。その際も何を行うか、なぜ行うかも説明致します。
⑤分析のご案内

当院が必要と判断した場合は提携院にてレントゲン撮影のご案内をします。また、希望される場合はレントゲン撮影の案内も致します。
⑥お会計・次回のご予約

各種クレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX)、QRコード、電子マネー、交通系IC決済をご利用いただけます。次回のご予約をこの時に承ります。
⑦初回検査結果の説明

初回で行った各種検査の分析結果を説明致します。問題箇所の把握だけでなく一人一人に合った、最適な施術方法を選択します。
⑧施術(アジャストメント)

長年、知識と技術を研鑽した施術者が、優しく、素早く、順序立てて施術を行います。通常は痛みを伴いませんのでご安心ください。
⑨施術計画書の説明・アドバイス

問題個所、頻度、期間、料金、アドバイスを提示致します。ご不明な点等ございましたらお尋ねください。次回、3回目以降は施術時間は20分以内となります。


①JR花園駅の北口に出て、西(嵐山方向)に進みます

②そのまま西へ150mほど進みます

③スーパーマツモトが見えてきます

④スーパーマツモトを越えて1つめの信号を左折してください

⑤左折した先に業務スーパーがあり、そのお隣が当院です

⑥当院に到着

- クレジットカードは使えますか?
-
ご利用いただけます。各種クレジットカード、QRコード、交通系ICに対応しております。
- 何か持っていくものはありますか?
-
ご持参いただくものはありません。必要であればお着替えも準備しております。
- 健康保険は使えますか?
-
当院では根本改善を実現するため健康保険適用外の技術を使って施術を行っております。そのため全ての施術が保険適用外の自費診療となります。
- レントゲンは必要ですか?
-
必須ではありません。過去に撮影されたものがあればデータをご持参ください。施術の際に必要と判断した場合、お身体の状態を詳細に把握したい方にはご案内させていただきます。

カイロプラクティックだからできること

4年制の明治国際医療大学の鍼灸学科を卒業したにもかかわらず、カイロプラクターの道に進みました。
カイロプラクティックなら症状改善はもちろん、自然治癒力を最大限に引き出し、調和の取れた健康な身体を取り戻すことができるからです。元気な人を、もっと元気にすることもできます。
患者さんは症状の原因が分かり「回復が出来る」と知ることで不安はなくなります。
健康の悩みがなくなれば笑顔で前向きに、新しいことにもチャレンジできるようになります。だからこそ、丁寧な検査を行い、原因がわかることを第一に考えています。
健康の悩みがない状態を想像してみてください。あなたがそうなりたいのであれば、一人で悩まず、いますぐ私たちにご相談ください。
フジカイロプラクティック・京都太秦
代表 髙井富士織


量子力学的アプローチによる進化したカイロプラクティックを体験してみませんか?
今月のご予約枠
ご予約多数のため、時点で新患受付は残り名となりました。
初回は1日2名まで


根本改善を目指す当院では、原因特定のために初回の多くの時間を問診と検査に費やしています。
一日の予約枠が元々限られていることに加え、初回は問診・検査の入念な準備も必要になるため、初診受付は1日2名までに制限しております。予約が取りにくい曜日や時間帯もありますので、早めにご予約ください。